Now Loading...

Now Loading...

BLOG

保育士の仕事を減らす時短アイテム

こんにちは。営業担当のまっちゃんです。
保育士の仕事はやることが多くて大変、でも残業はさせられない。
そんな悩みを持たれている園は多いかと思います。そこでちょっとした工夫でできる時短アイテムをご紹介します。それが「複写式連絡帳」です。


「食事量」や「睡眠」「排便」など連絡帳に記入する内容はたくさんあり、これらの内容は保育園にも記録を残す必要があります。
つまり保育士は同じ内容を連絡帳と園の記録簿に2回記入する必要がありました。
そこで、複写式の連絡帳を作成し、1枚目は保護者に、2枚目は園に保存することで、
記入回数を減らすことができます。


また、食事量を図やグラフで表したり、簡単な内容はチェック項目にし、〇を付けるだけで良くするなど、既存品にはないオリジナルで使いやすい園に合った連絡帳を作ることができます。最近はICTの導入で連絡帳を無くすなどして時短をする園も増えていますが、
ICTは難しそうだし費用がかかる、また手書きの暖かさが大切だ。
そう思っている方は是非複写式の連絡帳を使用してみてはいかがでしょうか?

内容や書き方などのご相談もできますので、
気になる方はお気軽にご連絡ください。 (編集済み) 

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial